『啓明』とは『明けの明星』の意味、すなわち『金星』のことです。
よって同窓会は金星会と名づけられました。
2021年4月現在、会員数は 21,370名です。
会長能崎 まゆみ(佐藤)/36回生
(旧姓)
主の御名を賛美いたします。
平素は、金星会活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度、金星会のホームページがリニューアルいたしました。
新しいホームページでは、啓明の歴史を感じていただけるコーナーを設けました。
「啓明写真館」では、現在の啓明とともに、移転前の元町の北校舎、三宮の南校舎など懐かしい旧校舎の写真を掲載しました。このギャラリーは、今後もドンドンと更新して参ります。卒業生の皆さんがお持ちの懐かしいお写真を、是非ご提供ください。
また、「会報誌」では、最新号はもちろん、昭和57年に渡邊カナコ名誉会長が当時の役員の皆様と作成された記念すべき「金星No.1」から、これまでの全ての会報を掲載しております。
「卒業生の活躍」では、『卒業生バトン』と銘打って、卒業生~卒業生へ次々にバトンを手渡していきます。お写真とともに、頑張っている卒業生からのメッセージをご紹介していきます。
卒業生みんなで作る、新しい金星会のホームページ。
是非、ご一緒にお楽しみください。
啓明学院は2023年に創立100周年を迎えます。
先日は、多くの卒業生の皆様にネットアンケートへご協力いただき、誠にありがとうございました。現在は100周年の記念ロゴマークのデザインを募集中です。
今後、100周年事業として、様々な企画をホームページやSNSで情報発信して参ります。
啓明の新時代へむけて、ご一緒に応援して参りましょう!
最後にホームページのリニューアルに際し、ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。